富士山を背負って越前岳へ。
カテゴリーアーカイブ: 関東近郊の山々
1
大菩薩を歩く
梅雨の晴れ間の、展望尾根歩きになるはずでした。
西沢渓谷を歩く
去年は5月の最終週に歩きました。
その時は、次は紅葉の時を歩こうと思ったものです。
それから訪れることもなく、再び新緑の季節です。
登頂、断念。
草紅葉を求めて
尾瀬湿原をのんびりと
新緑の西沢渓谷
妻と紅葉を愛でる
3連休の中日、紅葉を愛でに尾瀬へ。
いつもの夜討ち朝駆けじゃなく、今回は日帰りバスツアーです。
往復運転をせずのんびり眠れる、尾瀬のようにマイカー規制があるエリアでもコース入り口まで連れて行ってくれる、これが選択の大きな理由です。
その代わり行動時間を自由に設定出来ないマイナスポイントがあるけど。
早朝や夕方の風景が変わる時間帯に現地にいたいけどね。
◇今回のツアーはこちら。クラブツーリズム 「あるく」
運転しないもう一つの嬉しいこと。
夫婦のスキンシップが取れることでしょうか。この歳になってと思うけど、ずっと手を繋ぎ寄り添って眠れる時間を持てることは嬉しいことです。
ソロ、家族、夫婦と組み合わせを変えて趣味の時間をこれからも作っていきたいものです。
トレッキング初め
南高尾山稜縦走
2006/2/11
【コースデータ】 距離:山道8km、一般道2km
高尾山口駅
|
→
|
大垂水峠
|
→
|
大洞山
|
→
|
コンピラ山
|
→
|
中沢山
|
→
|
西山峠
|
→
|
梅の木平
|
→
|
高尾山口駅
|
10:14
|
10:37
|
11:27
|
12:10
|
13:10
|
14:51
|
16:03
|
16:42
|
|||||||
バス移動
|
標高388m
|
536m
|
514.7m
|
494m
|
474.9m
|
国道20号
|
今年のトレッキング初めは快晴に恵まれた。
妻のちいにゃもちゃんとしたトレッキングは初めてなので、場所は高尾山の南に広がる山稜の初心者向きなコースとした。
と言ってもコース選択は同行してくれたiceさんにお願いしました。
昨年の上高地・徳沢でのトレッキングも同行した、トレッキングの頼もしい仲間だ。
高尾山口駅からバスで大垂水峠へ移動し、そこから歩き始め高尾山口駅に戻る縦走コース。
計画ではもう少し稜線を歩いてから下山する予定だったが、予定より時間がかかり明るい内にと言うことで途中でショートカットする。