南高尾山稜縦走
 2006/2/11
【コースデータ】 距離:山道8km、一般道2km
					| 高尾山口駅 | → | 大垂水峠 | → | 大洞山 | → | コンピラ山 | → | 中沢山 | → | 西山峠 | → | 梅の木平 | → | 高尾山口駅 | 
| 10:14 | 10:37 | 11:27 | 12:10 | 13:10 | 14:51 | 16:03 | 16:42 | |||||||
| バス移動 | 標高388m | 536m | 514.7m | 494m | 474.9m | 国道20号 | 
 今年のトレッキング初めは快晴に恵まれた。
今年のトレッキング初めは快晴に恵まれた。
妻のちいにゃもちゃんとしたトレッキングは初めてなので、場所は高尾山の南に広がる山稜の初心者向きなコースとした。
と言ってもコース選択は同行してくれたiceさんにお願いしました。
昨年の上高地・徳沢でのトレッキングも同行した、トレッキングの頼もしい仲間だ。
高尾山口駅からバスで大垂水峠へ移動し、そこから歩き始め高尾山口駅に戻る縦走コース。
計画ではもう少し稜線を歩いてから下山する予定だったが、予定より時間がかかり明るい内にと言うことで途中でショートカットする。
